アイボール会アマチュア無線
ハムクラブ参加
今年に入って、ハムクラブに所属したのですが、
クラブの行事にはまだ参加したことがなく、
今週の日曜日に、公開運用ってことで、那覇市内で
クラブメンバーが、野外運用しているとのこと
ちょうどその日は、泊り明けだったため、午後から途中参加することにしました。
所属はしたとはいえ、正直メンバーさんとの対面はその日が初めて。
眠い目をこすりながら会場に向かいました。
駐車場にはアンテナの立っている怪しい車が何台か停まっている。
やはり会場はこの辺だなってあたりを見渡すと
のぼりが立っている団体が
恐る恐る近寄ってみると、無線機がある
そして、挨拶をしながら名刺交換を。
話しをしていると、皆さんとてもやさしい方々でした。
公開運用とのことで、会長さん手作りのアンテナが二本立っていました。
この手作りアンテナで、午前中は、ロシアと交信したそうです。
当局が来てからもオーストラリアとの交信を見ることができ、
とても感動でした。
皆さんと会話していて、当局のアンテナの不調だと話すと、
見てくれるとのこと。
結局、道具が足りないとのことで、アンテナを持ち帰って調べてくれるとのことでした。
いつか。当局も自作アンテナで運用したいです。
メンバーみなさん、無線をしゃべるより、アンテナや無線機を作るのが大好きらしく、
運用っていうより、会場でおしゃべりをしたり、料理をしたりで盛り上がりました。
とても楽しいひと時でした。
毎回、奇数月の第四日曜日に皆さん集まっているとのこと。
次回、5月も参加したいなって思っています。
クラブの行事にはまだ参加したことがなく、
今週の日曜日に、公開運用ってことで、那覇市内で
クラブメンバーが、野外運用しているとのこと
ちょうどその日は、泊り明けだったため、午後から途中参加することにしました。
所属はしたとはいえ、正直メンバーさんとの対面はその日が初めて。
眠い目をこすりながら会場に向かいました。
駐車場にはアンテナの立っている怪しい車が何台か停まっている。
やはり会場はこの辺だなってあたりを見渡すと
のぼりが立っている団体が
恐る恐る近寄ってみると、無線機がある
そして、挨拶をしながら名刺交換を。
話しをしていると、皆さんとてもやさしい方々でした。
公開運用とのことで、会長さん手作りのアンテナが二本立っていました。
この手作りアンテナで、午前中は、ロシアと交信したそうです。
当局が来てからもオーストラリアとの交信を見ることができ、
とても感動でした。
皆さんと会話していて、当局のアンテナの不調だと話すと、
見てくれるとのこと。
結局、道具が足りないとのことで、アンテナを持ち帰って調べてくれるとのことでした。
いつか。当局も自作アンテナで運用したいです。
メンバーみなさん、無線をしゃべるより、アンテナや無線機を作るのが大好きらしく、
運用っていうより、会場でおしゃべりをしたり、料理をしたりで盛り上がりました。
とても楽しいひと時でした。
毎回、奇数月の第四日曜日に皆さん集まっているとのこと。
次回、5月も参加したいなって思っています。
この記事へのコメント
TZ局さんこんばんは ご無沙汰です
クラブ局入会いいですね。
益々無線ライフ楽しまれて下さいね!
そして前回春オンCBでの交信ありがとうがございました!アマHFでの交信も次ゆたしくです!
ちなみにクラブ局はY(ヤギ)T(食べる)グループのGかな(笑)??
それでは また!
クラブ局入会いいですね。
益々無線ライフ楽しまれて下さいね!
そして前回春オンCBでの交信ありがとうがございました!アマHFでの交信も次ゆたしくです!
ちなみにクラブ局はY(ヤギ)T(食べる)グループのGかな(笑)??
それでは また!
Posted by 1 at 2018年03月29日 20:49
ZA局さん、お久しぶりです。
春オンでは、CB交信、ありがとうございました。当日は、肉を焼きながらの運用予定でしたが、寒いし、風が強いしで断念でした((笑)
ヤギ タベル グループ いいですね~笑
運用しながらひーじゃー、楽しそう。
考えたら、ZA局さんとはまだアマでの交信してませんね。
今度、ぜひお願いします。
春オンでは、CB交信、ありがとうございました。当日は、肉を焼きながらの運用予定でしたが、寒いし、風が強いしで断念でした((笑)
ヤギ タベル グループ いいですね~笑
運用しながらひーじゃー、楽しそう。
考えたら、ZA局さんとはまだアマでの交信してませんね。
今度、ぜひお願いします。
Posted by かーぼ at 2018年04月01日 10:35