市民ラジオ
2018年度、いよいよEsシーズン?
最近、アマチュア無線ばかりの運用になっていますが、
先日、うらそえVX124局が、当局の運用地、
与根漁港を視察したいとのことで
ご案内
ちょうど、コンディションが上がりだしているとのことで、
市民ラジオを出して久しぶりに合同運用を少々
この情報を聞きつけたのか、おきなわZA35局、
座間味島からCQCQ
久しぶりの市民ラジオの当局。
ちなみに、うらそえVX124局の無線機をジャックしての運用でした
そろそろ市民ラジオの季節がやってきますね。
楽しみ~
昨日は、泊り明け、
さっそく、与根漁港にランチ運用へ
会社から直行だったため、サブの87Rでの運用
この87RでのJA運用はまだ経験ないのですが、
とりあえず、
CQ、CQ
しばらくしたら、ひょうご局、こうべ局コールより、当局を呼ぶ声が聞こえてきました。
コールサイン、ミスコピーでしたが、
聞こえました。
あとから、確認、取れた局長様で
こうべTA150局様、 51 51
ありがとうございました。
そして、当局確認ですが、
ひょうごTA105局様(?) 51 51 間違えていましたらごめんなさい
ありがとうございました。
あと、〇〇〇(未確認)SC405局様、51 52
ありがとうございました。
ライセンスフリー無線開局、2年目の春
今年は、こちら、与根漁港を中心に運用していきます。
沖縄県豊見城市与根漁港
今シーズンも、沖縄各局、ライセンスフリー局をよろしくお願いします。
先日、うらそえVX124局が、当局の運用地、
与根漁港を視察したいとのことで
ご案内
ちょうど、コンディションが上がりだしているとのことで、
市民ラジオを出して久しぶりに合同運用を少々
この情報を聞きつけたのか、おきなわZA35局、
座間味島からCQCQ
久しぶりの市民ラジオの当局。
ちなみに、うらそえVX124局の無線機をジャックしての運用でした
そろそろ市民ラジオの季節がやってきますね。
楽しみ~
昨日は、泊り明け、
さっそく、与根漁港にランチ運用へ
会社から直行だったため、サブの87Rでの運用
この87RでのJA運用はまだ経験ないのですが、
とりあえず、
CQ、CQ
しばらくしたら、ひょうご局、こうべ局コールより、当局を呼ぶ声が聞こえてきました。
コールサイン、ミスコピーでしたが、
聞こえました。
あとから、確認、取れた局長様で
こうべTA150局様、 51 51
ありがとうございました。
そして、当局確認ですが、
ひょうごTA105局様(?) 51 51 間違えていましたらごめんなさい
ありがとうございました。
あと、〇〇〇(未確認)SC405局様、51 52
ありがとうございました。
ライセンスフリー無線開局、2年目の春
今年は、こちら、与根漁港を中心に運用していきます。
沖縄県豊見城市与根漁港
今シーズンも、沖縄各局、ライセンスフリー局をよろしくお願いします。