市民ラジオ
ランチ運用はSR-01で
5月21日のことですが、、、
仕事が休みだったので、久しぶりにランチ運用へ行くことに
今回は、無線の聖地、南城市大里の大里城址公園に行きました
最近、なぜかノイズが多くて、遠くの局長さんに呼ばれていても
はっきり聞き取れない状態
いつもの与根漁港なら近くで滑走路工事をしているのでそのせいかと思っていたのですが、
ここ大里城址もやはりノイズが大きい状態
しかし今から場所を移動している時間はないので、今回は
ここで運用をすることにしました。
ノイズ交じりではありますが、聞こえてきます。
こちらからもCQを出したりとして、久しぶりに多くの方との交信ができました。
ちょうどその日は、ラジオダクトが出始めているときだったので、
市民ラジオの後は、1200MHzアマチュア無線にチャレンジしてみました。
しかし、平日の昼間ってのもあって、全然繋がらない状態でした。
みやぎFT204局様 55 55
やまぐちSH33局様 56 57
おおさかSC500局様 51 52
いわてB73局様 52 52
とっとりAJ683局様 55 52
かがわMC36局様 53 55
各局、交信ありがとうございました。
また、交信できなかった局長様、ごめんなさい。
次回つながることを楽しみにしています。
仕事が休みだったので、久しぶりにランチ運用へ行くことに
今回は、無線の聖地、南城市大里の大里城址公園に行きました
最近、なぜかノイズが多くて、遠くの局長さんに呼ばれていても
はっきり聞き取れない状態
いつもの与根漁港なら近くで滑走路工事をしているのでそのせいかと思っていたのですが、
ここ大里城址もやはりノイズが大きい状態
しかし今から場所を移動している時間はないので、今回は
ここで運用をすることにしました。
ノイズ交じりではありますが、聞こえてきます。
こちらからもCQを出したりとして、久しぶりに多くの方との交信ができました。
ちょうどその日は、ラジオダクトが出始めているときだったので、
市民ラジオの後は、1200MHzアマチュア無線にチャレンジしてみました。
しかし、平日の昼間ってのもあって、全然繋がらない状態でした。
みやぎFT204局様 55 55
やまぐちSH33局様 56 57
おおさかSC500局様 51 52
いわてB73局様 52 52
とっとりAJ683局様 55 52
かがわMC36局様 53 55
各局、交信ありがとうございました。
また、交信できなかった局長様、ごめんなさい。
次回つながることを楽しみにしています。