アマチュア無線
モーニングCQ 4週目突入
モーニングCQを出すようになり、今日から4週目突入です。
仕事の関係や、寝坊して出れなかった日もありましたが、
何とか3週を終えました。
これまで、2局~5局の方と交信してきました。
そして、4週目初の本日、各レピーターを回って入管無し
初の坊主か
って心配になりながら二周目へ
沖縄県内のレピーターを回ってだいたい7時半くらいに終了になるのですが、
7時半前に一周したら、2周目をJARLの管理レピーターの、読谷村、浦添市をもう一周しています。
今回は、その2周目に浦添市レピーターでCQを出したら、
JR6RVV局さんンが入ってきていただき、これで坊主回避
ホッとしました。
この後も、JS6BXT局さんとも交信で、本日2局の方と交信ができました。
モーニングCQ、明日もコールします。
聞こえましたらよろしくお願いします。
そして、デジタル簡易無線でのCQを6:45ごろやっていたのですが、
前回の台風の時の対策で、アンテナを下げている状態になっています。
設置したらまた再開いたします。
そのため、しばらくDCRでのモーニングCQはお休みしております。
仕事の関係や、寝坊して出れなかった日もありましたが、
何とか3週を終えました。
これまで、2局~5局の方と交信してきました。
そして、4週目初の本日、各レピーターを回って入管無し
初の坊主か
って心配になりながら二周目へ
沖縄県内のレピーターを回ってだいたい7時半くらいに終了になるのですが、
7時半前に一周したら、2周目をJARLの管理レピーターの、読谷村、浦添市をもう一周しています。
今回は、その2周目に浦添市レピーターでCQを出したら、
JR6RVV局さんンが入ってきていただき、これで坊主回避
ホッとしました。
この後も、JS6BXT局さんとも交信で、本日2局の方と交信ができました。
モーニングCQ、明日もコールします。
聞こえましたらよろしくお願いします。
そして、デジタル簡易無線でのCQを6:45ごろやっていたのですが、
前回の台風の時の対策で、アンテナを下げている状態になっています。
設置したらまた再開いたします。
そのため、しばらくDCRでのモーニングCQはお休みしております。