日本アマチュア無線連盟 沖縄県支部情報
首里城再建支援特別局開設について
令和元年10月31日未明に世界文化遺産に登録されている「首里城」が火災により
焼失しました。
沖縄県民にとって象徴的シンボルである首里城および重要な歴史的収蔵品が
一瞬のうちに焼失してしまったことは非常に悔やまれてなりません。
悲しみに打ちひしがれた思いのなか『アマチュア無線を通してすぐにできること
はないか』と県支部幹事と意思疎通を図ったところ、国内および海外のアマチュア
無線家へ再建に向けて取り組む首里城の現状を伝え、支援を呼びかける特別局
を開設することになりました。青空に映えた朱色に染まる首里城が早期に再建され
ることを願い、多くのアマチュア無線家から「首里城再建支援特別局」へのコールを
お待ちしております。
記
開催期間: 令和2年1月1日~令和2年12月31日
呼出符号: 8N6SHURI
運用場所: 沖縄県内各地より運用予定
運営主体: JARL沖縄県支部
※交信証(QSLカード)の取り扱い
特別局と交信されたアマチュア局(JARL会員)は、島根QSLビューローを
経由してお送りします。(貴局からの交信証は不要です)