短波ラジオ
BCLラジオで外国の情報を、、、
新型コロナウィルス、心配ですね。
私のまわりでも、自宅待機をしている人などもいます。
会社のほうも普段、あまり取れない有給休暇をとるよう勧められていますが、
これだけでは足りず、自宅待機の要請も出そうな状況です。
そんな中、今現在の中国ってどうなっているのだろう?
日本から報道されている中国はよく聞くのですが、
中国側からの新型コロナってどのように報道されているのだろうと
昨晩は、中国国際放送をBCLラジオではなく、アマチュア無線で聴いてみました。
「ハイウェイ北京 中国情報ラジオ」がちょうど放送されていました。
武漢空港からの国内線が徐々に再開していることや、鉄道も徐々に動き出していることを伝えていました。
中国では新型コロナが終息に向かっていることを伝えていることに、少し安心しました。
早くわれわれ日本も落ち着いてほしいです。
実は、この中国国際放送はインターネットでも聴くことができます。
中国国際放送
このように、いろんな国で日本語での放送をしている局があるようです。
昔に比べたらだいぶ減っているようですが、、、
私のまわりでも、自宅待機をしている人などもいます。
会社のほうも普段、あまり取れない有給休暇をとるよう勧められていますが、
これだけでは足りず、自宅待機の要請も出そうな状況です。
そんな中、今現在の中国ってどうなっているのだろう?
日本から報道されている中国はよく聞くのですが、
中国側からの新型コロナってどのように報道されているのだろうと
昨晩は、中国国際放送をBCLラジオではなく、アマチュア無線で聴いてみました。
「ハイウェイ北京 中国情報ラジオ」がちょうど放送されていました。
武漢空港からの国内線が徐々に再開していることや、鉄道も徐々に動き出していることを伝えていました。
中国では新型コロナが終息に向かっていることを伝えていることに、少し安心しました。
早くわれわれ日本も落ち着いてほしいです。
実は、この中国国際放送はインターネットでも聴くことができます。
中国国際放送
このように、いろんな国で日本語での放送をしている局があるようです。
昔に比べたらだいぶ減っているようですが、、、