市民ラジオ
久しぶりのゆんたく運用
一昨日(28日)のことです。
那覇市の方まで用事があり、出かけているときに
真空管の魔術師、TAMAN OMより有線があり
「今、宜野湾市のハムショップにいるけどちょっと会わない?」とのこと
今那覇にいることを伝え、この後、与根漁港でお会いすることになりました。
そして用事を済ませ、急いで与根漁港に向かうと、まだ来ていない様子
空いた時間にちょっくらやってみようかなってことでこいつが登場
しかし、コンディションが悪いのかほとんど聞こえず
そうこうしているうちに、TAMAN OMの登場
TAMAN OM、ただいま真空管で無線機を作成中
とてもすごいお方です
将来は、自分の作った無線機で運用したいとのこと。
そんなお話をしているときに、市民ラジオから日本語は聞こえてきて、
ちょっくら運用
とっとりAJ683局さん、ありがとうございました。
TAMAN OMは0.5wで運用している市民ラジオにかなり興味をしめしていただいているようでした。
声で交信するのは苦手だからCWでの交信をあこがれているとのことですが、
開局したらSSBや市民ラジオにもハマってほしいです。
ちなみに、TAMAN OMは、自作のリグで開局する予定で、1アマの資格をお持ちですが
まだ開局はしていません。
なので、我々フリラーの運用にもとても興味をしめしてくださいます。
いつかは市民ラジオからお声を出すことがあるかもですね。
とは言え、そろそろ真剣に第二無線基地の設置をしなきゃっ
那覇市の方まで用事があり、出かけているときに
真空管の魔術師、TAMAN OMより有線があり
「今、宜野湾市のハムショップにいるけどちょっと会わない?」とのこと
今那覇にいることを伝え、この後、与根漁港でお会いすることになりました。
そして用事を済ませ、急いで与根漁港に向かうと、まだ来ていない様子
空いた時間にちょっくらやってみようかなってことでこいつが登場
しかし、コンディションが悪いのかほとんど聞こえず
そうこうしているうちに、TAMAN OMの登場
TAMAN OM、ただいま真空管で無線機を作成中
とてもすごいお方です
将来は、自分の作った無線機で運用したいとのこと。
そんなお話をしているときに、市民ラジオから日本語は聞こえてきて、
ちょっくら運用
とっとりAJ683局さん、ありがとうございました。
TAMAN OMは0.5wで運用している市民ラジオにかなり興味をしめしていただいているようでした。
声で交信するのは苦手だからCWでの交信をあこがれているとのことですが、
開局したらSSBや市民ラジオにもハマってほしいです。
ちなみに、TAMAN OMは、自作のリグで開局する予定で、1アマの資格をお持ちですが
まだ開局はしていません。
なので、我々フリラーの運用にもとても興味をしめしてくださいます。
いつかは市民ラジオからお声を出すことがあるかもですね。
とは言え、そろそろ真剣に第二無線基地の設置をしなきゃっ