出没
11月になりました。。。
11月ですね。
観光関係の仕事をしている私ですが、、、
10月中旬くらいから修学旅行や、旅行イベントなどで
久しぶりに仕事がパタパタな状態でした。
私的には来週まで少し忙しい日々が続きそうです。
久しぶりの仕事の忙しさで、無線運用はほとんどできていない状態が続いていたのですが、
今月11月の私の出没予定は、、、
毎週火曜日のJARL沖縄県支部主催の定期ロールコールでのキー局担当です。
とは言え、昨日の第一回目のキー局は仕事でできなかったため、
OM様の変わっていただきました。
来週からは出没できたらと思っています。
そして、21日(土)は、首里城公園より、8N6SHURI/6の公開運用へも出没を予定しています。
久しぶりに、JARL沖縄県支部のイベント参加、楽しみです。
前々から練習中のCW(モールス信号)聞き取り練習の方ですが、
最近進歩が遅くなりましたが、慌てずのんびりとやっていこうと思っています。
CW運用に関してはますます気持ちが盛り上がっていて、
移動運用でもできるようにと、いろんな方法を考えています。
いずれは、「QRP CW」をテーマに運用したいなって思っています。
11月になり、沖縄も時折肌寒い日もあります。
遠くから聞こえてくる声も少なくなり、寂しいお空の状況ですが、
来シーズンに向けた取り組みをいまからやっていきたいと思っています。
とはいえ、11月といえば、市民ラジオで北海道の方々と交信した経験もあります。
やはりロットアンテナを伸ばす習慣は続けていきたいと思っています。
観光関係の仕事をしている私ですが、、、
10月中旬くらいから修学旅行や、旅行イベントなどで
久しぶりに仕事がパタパタな状態でした。
私的には来週まで少し忙しい日々が続きそうです。
久しぶりの仕事の忙しさで、無線運用はほとんどできていない状態が続いていたのですが、
今月11月の私の出没予定は、、、
毎週火曜日のJARL沖縄県支部主催の定期ロールコールでのキー局担当です。
とは言え、昨日の第一回目のキー局は仕事でできなかったため、
OM様の変わっていただきました。
来週からは出没できたらと思っています。
そして、21日(土)は、首里城公園より、8N6SHURI/6の公開運用へも出没を予定しています。
久しぶりに、JARL沖縄県支部のイベント参加、楽しみです。
前々から練習中のCW(モールス信号)聞き取り練習の方ですが、
最近進歩が遅くなりましたが、慌てずのんびりとやっていこうと思っています。
CW運用に関してはますます気持ちが盛り上がっていて、
移動運用でもできるようにと、いろんな方法を考えています。
いずれは、「QRP CW」をテーマに運用したいなって思っています。
11月になり、沖縄も時折肌寒い日もあります。
遠くから聞こえてくる声も少なくなり、寂しいお空の状況ですが、
来シーズンに向けた取り組みをいまからやっていきたいと思っています。
とはいえ、11月といえば、市民ラジオで北海道の方々と交信した経験もあります。
やはりロットアンテナを伸ばす習慣は続けていきたいと思っています。