アイボール会
久しぶりの合同運用
今日、2021年2月28日(日)今年最後の2月28日
久しぶりに、おきなわBK248局さんと合同運用をすることになり、
BK局さんのホームグラウンドの中城城跡公園駐車場へ行きました。
今回は、久しぶりに市民ラジオ、DCRも持参しての運用でした。
まず、駐車場に着いてすぐにDCRの電源を入れてアンテナをモービルホイップに交換
DCRをワッチしながらBK局の無線機のアンテナを21MHzに調整をして、
モールスでCQを出してみましたが、全然繋がらない状態
時折、市民ラジオからは、おきなわKC736局さんのCQが聞こえてきます。
日曜日の昼前、もしかしたら県外の方と交信できるかもしれないと、
我々からの応答は控えることにしました。
なので、私たちは、アマチュア無線でCQを出していました。
しかし全然繋がらない状態
そして、KC局さんもつながらない状態。
そこで、BK局さん、市民ラジオを握り、KCさんと交信
帰りに、我々がいる中城城址公園駐車場に遊びにくださるとのこと。
初めてアイボールをするので楽しみ
今度は、私のDCRでCQを出してみることにしました。
そしたら、一発で、おきなわYO460局さん入管
我々のいる中城公園駐車場まで遊びにきてくれるとのこと。
久しぶりにアイボール会をすることになりました。
しかし、コロナウィルスの感染予防もやりながら、
外でのアイボール会もなかなかいいですね。
そのあと、おきなわA747局さんも加わり、5名で無線の話に盛り上がりました。
BK局さんとの合同運用の模様です。
久しぶりに、おきなわBK248局さんと合同運用をすることになり、
BK局さんのホームグラウンドの中城城跡公園駐車場へ行きました。
今回は、久しぶりに市民ラジオ、DCRも持参しての運用でした。
まず、駐車場に着いてすぐにDCRの電源を入れてアンテナをモービルホイップに交換
DCRをワッチしながらBK局の無線機のアンテナを21MHzに調整をして、
モールスでCQを出してみましたが、全然繋がらない状態
時折、市民ラジオからは、おきなわKC736局さんのCQが聞こえてきます。
日曜日の昼前、もしかしたら県外の方と交信できるかもしれないと、
我々からの応答は控えることにしました。
なので、私たちは、アマチュア無線でCQを出していました。
しかし全然繋がらない状態
そして、KC局さんもつながらない状態。
そこで、BK局さん、市民ラジオを握り、KCさんと交信
帰りに、我々がいる中城城址公園駐車場に遊びにくださるとのこと。
初めてアイボールをするので楽しみ
今度は、私のDCRでCQを出してみることにしました。
そしたら、一発で、おきなわYO460局さん入管
我々のいる中城公園駐車場まで遊びにきてくれるとのこと。
久しぶりにアイボール会をすることになりました。
しかし、コロナウィルスの感染予防もやりながら、
外でのアイボール会もなかなかいいですね。
そのあと、おきなわA747局さんも加わり、5名で無線の話に盛り上がりました。
BK局さんとの合同運用の模様です。