アマチュア無線
6月18日(金)
今日(18日)は仕事が休みだったので、先ほど、ブログにも書きました、
昨日届いたFTー818NDの申請を先に済ませ、
お昼前から、ちょこっと移動運用へ出かけました。
今日は、家から近くの中城公園へ行きました。
昨晩の大雨、そして、今日も午後から雨が降るとの予報。
なのですぐに帰れるとことってことでここにしました。
着いた時間がちょうど12時だったので、市民ラジオ運用をって思っていたのですが、風が強い
今回は市民ラジオを出すのをあきらめ、ご飯を食べてから
モールスをやることにしました。
いつものようにいろんな周波数を聞いていて、18MHzがよく聞こえていたため、
アンテナを18MHzへ調整し運用
今日は、香川県や、山口県など、の方と交信できました。
そのほかに、海外では、韓国の方と交信と、楽しい無線運用ができました。
夜は、久しぶりに144MHzモールスのロールコールに参加して、
そのまま144MHzのアンテナを使い、FMでの運用
2局の方と交信できました。
昨日届いたFTー818NDの申請を先に済ませ、
お昼前から、ちょこっと移動運用へ出かけました。
今日は、家から近くの中城公園へ行きました。
昨晩の大雨、そして、今日も午後から雨が降るとの予報。
なのですぐに帰れるとことってことでここにしました。
着いた時間がちょうど12時だったので、市民ラジオ運用をって思っていたのですが、風が強い
今回は市民ラジオを出すのをあきらめ、ご飯を食べてから
モールスをやることにしました。
いつものようにいろんな周波数を聞いていて、18MHzがよく聞こえていたため、
アンテナを18MHzへ調整し運用
今日は、香川県や、山口県など、の方と交信できました。
そのほかに、海外では、韓国の方と交信と、楽しい無線運用ができました。
夜は、久しぶりに144MHzモールスのロールコールに参加して、
そのまま144MHzのアンテナを使い、FMでの運用
2局の方と交信できました。