市民ラジオアイボール会
久しぶりの市民ラジオ運用
今日は超久しぶりに、市民ラジオの運用をしました。
今回の運用地は、沖縄県中頭郡中城村にて、
おきなわBK248局さんと、久しぶりに合同運用しました。
久しぶりに火を入れるSRー01
電源を入れると同時に、日本語が入ってくる。
今日はコンディションがいいようです。
早速、CQを出されている局長さんへ、コール
一発で取っていただきました。
交信を始めて気づいたのですが、
今日の運用場所は、ビーチになっていて、
周りの方々は、海を眺めながら、ビールを飲んでいる方や、
ビーチで海を眺めている方々、そして、お散歩をしている方々がいたのですが、
私が、SRー01を出して、交信を始めた途端、
何人の方が私の交信をしているのを見に来ていて、
ちょっと恥ずかしい感じでしたが、
運用に集中しているうちに、周りの方々はいなくなっていました。
今回は、おきなわBK248局さんと合同運用
おしゃべりをしながらの市民ラジオ運用
とても楽しかったです。
今日はかなりコンディションがよかったようで、
19時を過ぎてもまだまだ聞こえてきます。
もう少し運用を頑張ろうと、コールしていると、当然、バッテリー切れ
おかやまAI043局さん、交信中にバッテリー切れになりました
本当に、すいませんでした。
最近、ほとんど市民ラジオはやっていませんでした。
やはり、市民ラジオは楽しい
シーズンの残り時間を楽しもうと思っています。
今日、つながった局長様
各局、ありがとうございました。
今回の運用地は、沖縄県中頭郡中城村にて、
おきなわBK248局さんと、久しぶりに合同運用しました。
久しぶりに火を入れるSRー01
電源を入れると同時に、日本語が入ってくる。
今日はコンディションがいいようです。
早速、CQを出されている局長さんへ、コール
一発で取っていただきました。
交信を始めて気づいたのですが、
今日の運用場所は、ビーチになっていて、
周りの方々は、海を眺めながら、ビールを飲んでいる方や、
ビーチで海を眺めている方々、そして、お散歩をしている方々がいたのですが、
私が、SRー01を出して、交信を始めた途端、
何人の方が私の交信をしているのを見に来ていて、
ちょっと恥ずかしい感じでしたが、
運用に集中しているうちに、周りの方々はいなくなっていました。
今回は、おきなわBK248局さんと合同運用
おしゃべりをしながらの市民ラジオ運用
とても楽しかったです。
今日はかなりコンディションがよかったようで、
19時を過ぎてもまだまだ聞こえてきます。
もう少し運用を頑張ろうと、コールしていると、当然、バッテリー切れ
おかやまAI043局さん、交信中にバッテリー切れになりました
本当に、すいませんでした。
最近、ほとんど市民ラジオはやっていませんでした。
やはり、市民ラジオは楽しい
シーズンの残り時間を楽しもうと思っています。
今日、つながった局長様
各局、ありがとうございました。