市民ラジオアイボール会アマチュア無線
久しぶりの合同運用
かなり久しぶりの投稿になります。
最近は何かと忙しく、ほとんど無線運用ができていなかったです。
今日は、久しぶりにのんびりの休日になり、
久しぶりに中城村にある、中城公園へ無線運用へ行きました。
![久しぶりの合同運用 久しぶりの合同運用](//img04.ti-da.net/usr/t/z/3/tz302/01_244.JPG)
今日は、久しぶりに、市民ラジオ運用がしたく
SRー01を持参
そして、もしコンディションが悪かったらと、アマチュア無線の
FTー818NDも持参して向かいました。
中城公園に着くと、先にBKさんがすでに、運用中でした。
私も急いで運用の準備を
![久しぶりの合同運用 久しぶりの合同運用](//img04.ti-da.net/usr/t/z/3/tz302/02_171.jpg)
最初は、市民ラジオを運用してみましたが
応答うが無く、次にアマチュア無線で、
18MHzをワッチしてみると、
多くの方々が運用していました。
CQを出している局に、コールしてみると、
すぐに応答が来ました。
今回は、FTー818NDを使い、出力は2.5wで運用
しかし、599でレポートが返ってきて、とても嬉しかったです。
![久しぶりの合同運用 久しぶりの合同運用](//img04.ti-da.net/usr/t/z/3/tz302/03_92.jpg)
そして、途中から、KCさんも加わり、
3人で楽しい合同運用になりました。
合同運用、かなり久しぶりにやりましたが、
とても楽しかったです。
また、FTー818NDを使い、QRP運用したいです。
最近は何かと忙しく、ほとんど無線運用ができていなかったです。
今日は、久しぶりにのんびりの休日になり、
久しぶりに中城村にある、中城公園へ無線運用へ行きました。
今日は、久しぶりに、市民ラジオ運用がしたく
SRー01を持参
そして、もしコンディションが悪かったらと、アマチュア無線の
FTー818NDも持参して向かいました。
中城公園に着くと、先にBKさんがすでに、運用中でした。
私も急いで運用の準備を
![久しぶりの合同運用 久しぶりの合同運用](http://img04.ti-da.net/usr/t/z/3/tz302/02_171.jpg)
最初は、市民ラジオを運用してみましたが
応答うが無く、次にアマチュア無線で、
18MHzをワッチしてみると、
多くの方々が運用していました。
CQを出している局に、コールしてみると、
すぐに応答が来ました。
今回は、FTー818NDを使い、出力は2.5wで運用
しかし、599でレポートが返ってきて、とても嬉しかったです。
![久しぶりの合同運用 久しぶりの合同運用](http://img04.ti-da.net/usr/t/z/3/tz302/03_92.jpg)
そして、途中から、KCさんも加わり、
3人で楽しい合同運用になりました。
合同運用、かなり久しぶりにやりましたが、
とても楽しかったです。
また、FTー818NDを使い、QRP運用したいです。
この記事へのコメント
こんばんは
最近ハイバンドがかなり良くなりましたね!私もft-818で6Wですが本日21メガを運用しておりました。J-クラスタを見られたのだと思いますがJAのパイルの連続で2時間くらい運用しましたが最後は集中力が途切れました(^^
帰宅しReverse Beaconを確認しましたが結構なレポートが上がっており自分の想像以上に飛んでおり驚いております。
中城公園は行ったことはないですが写真の見る限り丘になっているのでしょうか?
私も是非ともお邪魔したいです。
アマチュア無線連盟の幟VYFBです!
最近ハイバンドがかなり良くなりましたね!私もft-818で6Wですが本日21メガを運用しておりました。J-クラスタを見られたのだと思いますがJAのパイルの連続で2時間くらい運用しましたが最後は集中力が途切れました(^^
帰宅しReverse Beaconを確認しましたが結構なレポートが上がっており自分の想像以上に飛んでおり驚いております。
中城公園は行ったことはないですが写真の見る限り丘になっているのでしょうか?
私も是非ともお邪魔したいです。
アマチュア無線連盟の幟VYFBです!
Posted by JJ3SJP/JCC4711 at 2022年03月06日 22:49
JJ3SJP様、いつもコメント、ありがとうございます。
最近、ハイバンドがいいですね。
その日は、いっしょに運用していた仲間も
やはりハイバンドで交信していました。
いつか、タイミングが合いましたら
ぜひ、合同運用をしましょう。
最近、ハイバンドがいいですね。
その日は、いっしょに運用していた仲間も
やはりハイバンドで交信していました。
いつか、タイミングが合いましたら
ぜひ、合同運用をしましょう。
Posted by かーぼ
at 2022年03月10日 22:49
![かーぼ かーぼ](http://blog.ti-da.net/img/usr_write.gif)