アマチュア無線
10月も自作アンテナでQRV
10月に入りましたね
ハイバンドのコンディションはそろそろ落ち込んでくるころかなって感じですが、
今日は、久しぶりに、自宅からQRV
自作アンテナで、SSB交信にチャレンジしてみました。
自宅の無線機は、10w機なので、どこまで飛ぶか不安でしたが、
一発目で北海道の方と交信ができました。
今まで、モールスでの交信はやったことがありましたが、
ホーンでの声の交信は初めて。
とても興奮しました。
その後も、県外の方と交信
ちなみに、周波数は21MHz
とてもタイミングかよかったかと思います。
夕方からは、10MHzで、モールス交信を楽しみました。
製作も簡単なこの釣り竿アンテナ。
運用前の設置も簡単です。
今度は、移動運用で使ってみたいです。
ハイバンドのコンディションはそろそろ落ち込んでくるころかなって感じですが、
今日は、久しぶりに、自宅からQRV
自作アンテナで、SSB交信にチャレンジしてみました。
自宅の無線機は、10w機なので、どこまで飛ぶか不安でしたが、
一発目で北海道の方と交信ができました。
今まで、モールスでの交信はやったことがありましたが、
ホーンでの声の交信は初めて。
とても興奮しました。
その後も、県外の方と交信
ちなみに、周波数は21MHz
とてもタイミングかよかったかと思います。
夕方からは、10MHzで、モールス交信を楽しみました。
製作も簡単なこの釣り竿アンテナ。
運用前の設置も簡単です。
今度は、移動運用で使ってみたいです。