かーぼ HAMLOG

無線シーズンに入りましたね。 市民ラジオからアマチュア無線、そして短波ラジオ(BCL)と 電波を楽しみたいです。 所属クラブは、西海岸ローカルハムクラブ JR6YTG 沖縄QRP会 JR6YTZ 電波や無線が大好きです。 たまには無線とは離れた沖縄の魅力などもアップできたらと思っています。 JS6TUG / おきなわTZ302 かーぼ

< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
TI-DA
てぃーだブログ

市民ラジオ運用日記

6月10日 イブニング運用

最近は、アマ運用ばかりしてちょっと市民ラジオから

遠のいていましたが、泊り明けの今日、久しぶりに

イブニング運用へ

聖地に、向かいながら車の中では、27.144MHzを聞きながら移動。

ところどころ声が聞こえてきたりで、今日はコンディションよさそうだな

ってわくわくハートしながら聖地(大里城址公園)へ向かいました。

6月10日 イブニング運用

聖地(大里城址公園)につき、さっそく87Rの電源を入れると

6月10日 イブニング運用

県外局の交信が聞こえてきました。

こちらからも呼びかけるのですが、うらそえ、、、、、、、、

って僕のコールを取り上げてくれません(笑)

あれ?

続けてほかの局長様の呼びかけに、「おきなわTZ302」って大きな声で

呼びかけるのですが、うらそえ、、、、、

最近、アマ機ばかり運用してたので、Eスポの神様に見放されたか~(涙)ぐすん


そっか、うらそえVX124局、今日は北上して運用しているって言ってたな

ってことで、8chは勝てないと感じ、

4chへ移動。

6月10日 イブニング運用

そして、「CQCQこちらはおきなわTZ302」

呼びかけたら、すぐに、「わかやまTW25」

おぉ~っ、わかやまTW25局様二回目の交信ニコニコ

先ほど、8chで、うらそえVX124局と交信していたのを聞いてたのですが、

さっそくの交信、ありがとうございます。

わかやまTW25局様 51 53

での交信でした、ありがとうございます。

それからしばらく4chで呼びかけることに。

何局か交信していたら、やはり違法局が聞こえてきて

最終的にあきらめることに。

でも、今回は、初交信の局長様との交信もありました。


今回、交信した局長様方

わかやまTW25局様 51 53 二度目の交信

ちばCB750局様 51 51 初交信

あいちAC556局様 51 53 初交信

しがAZ79局様 51 52 初交信

しずおかAR316局様 52 51 初交信

ありがとうございました。

また、呼んでくださった局長様、ありがとうございました。

次回、またよろしくお願いします。

6月10日 イブニング運用




同じカテゴリー(市民ラジオ)の記事
運用納め&忘年会
運用納め&忘年会(2024-12-31 10:16)

秋のオンエアディ
秋のオンエアディ(2024-09-16 10:15)

この記事へのコメント
ご無沙汰しています
ブログ拝見しアマ運用とのことでコールサイン希望どうりだったでしょうか?
まだNOQSOですが次回つながるの楽しみにしています!
Posted by おきなわZA35 at 2017年06月17日 01:05
ZA35局、ご無沙汰しております。
希望通りのコールサインではなかったです(笑)
全然番うコールサインでびっくりしましたが、「ほっほう、こう来たか」って感じでした(笑)
コールサインは、

JS6TUG
です。
大体、瀬長島からの運用になると思いますので
よろしくお願いします。
Posted by おきなわTZ302おきなわTZ302 at 2017年06月20日 14:45
TZ局 アマ開局おめでとうございます
ライセンスフリーそしてアマ無線つながるの楽しみにしています!
 アマ無線のコールも車の希望番号制度みたいのがあったらおもしろいですね(^^♪
Posted by おきなわZA35 at 2017年06月20日 22:24
ZA局、お空でつながるのを楽しみにしてますね。
希望コールサインもいいですが、どんなコールサインになるか免許状が届くのを待つのも楽しみですね(笑)
Posted by おきなわTZ302おきなわTZ302 at 2017年06月28日 14:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
かーぼ
かーぼ
幼いころから、電波に興味があり、

夜中に外国の放送が聞こえてくるのに大興奮。

親父の大切にしていたラジカセを分解してもっと遠くの国の

ラジオ放送が聞けないかいじっていました。

今では、アマチュア無線や、ライセンスフリー無線で

より遠くの方との交信を楽しんでいます。

市民ラジオ

デジタル簡易無線

特定小電力無線

デジタル小電力コミュニティ無線

アマチュア無線

D-STAR

などを楽しんでいます。

JS6TUG / おきなわTZ302 かーぼと申します。