市民ラジオ運用日記
6月10日 イブニング運用
最近は、アマ運用ばかりしてちょっと市民ラジオから
遠のいていましたが、泊り明けの今日、久しぶりに
イブニング運用へ
聖地に、向かいながら車の中では、27.144MHzを聞きながら移動。
ところどころ声が聞こえてきたりで、今日はコンディションよさそうだな
ってわくわくしながら聖地(大里城址公園)へ向かいました。
聖地(大里城址公園)につき、さっそく87Rの電源を入れると
県外局の交信が聞こえてきました。
こちらからも呼びかけるのですが、うらそえ、、、、、、、、
って僕のコールを取り上げてくれません(笑)
あれ?
続けてほかの局長様の呼びかけに、「おきなわTZ302」って大きな声で
呼びかけるのですが、うらそえ、、、、、
最近、アマ機ばかり運用してたので、Eスポの神様に見放されたか~(涙)
そっか、うらそえVX124局、今日は北上して運用しているって言ってたな
ってことで、8chは勝てないと感じ、
4chへ移動。
そして、「CQCQこちらはおきなわTZ302」
呼びかけたら、すぐに、「わかやまTW25」
おぉ~っ、わかやまTW25局様二回目の交信
先ほど、8chで、うらそえVX124局と交信していたのを聞いてたのですが、
さっそくの交信、ありがとうございます。
わかやまTW25局様 51 53
での交信でした、ありがとうございます。
それからしばらく4chで呼びかけることに。
何局か交信していたら、やはり違法局が聞こえてきて
最終的にあきらめることに。
でも、今回は、初交信の局長様との交信もありました。
今回、交信した局長様方
わかやまTW25局様 51 53 二度目の交信
ちばCB750局様 51 51 初交信
あいちAC556局様 51 53 初交信
しがAZ79局様 51 52 初交信
しずおかAR316局様 52 51 初交信
ありがとうございました。
また、呼んでくださった局長様、ありがとうございました。
次回、またよろしくお願いします。
遠のいていましたが、泊り明けの今日、久しぶりに
イブニング運用へ
聖地に、向かいながら車の中では、27.144MHzを聞きながら移動。
ところどころ声が聞こえてきたりで、今日はコンディションよさそうだな
ってわくわくしながら聖地(大里城址公園)へ向かいました。
聖地(大里城址公園)につき、さっそく87Rの電源を入れると
県外局の交信が聞こえてきました。
こちらからも呼びかけるのですが、うらそえ、、、、、、、、
って僕のコールを取り上げてくれません(笑)
あれ?
続けてほかの局長様の呼びかけに、「おきなわTZ302」って大きな声で
呼びかけるのですが、うらそえ、、、、、
最近、アマ機ばかり運用してたので、Eスポの神様に見放されたか~(涙)
そっか、うらそえVX124局、今日は北上して運用しているって言ってたな
ってことで、8chは勝てないと感じ、
4chへ移動。
そして、「CQCQこちらはおきなわTZ302」
呼びかけたら、すぐに、「わかやまTW25」
おぉ~っ、わかやまTW25局様二回目の交信
先ほど、8chで、うらそえVX124局と交信していたのを聞いてたのですが、
さっそくの交信、ありがとうございます。
わかやまTW25局様 51 53
での交信でした、ありがとうございます。
それからしばらく4chで呼びかけることに。
何局か交信していたら、やはり違法局が聞こえてきて
最終的にあきらめることに。
でも、今回は、初交信の局長様との交信もありました。
今回、交信した局長様方
わかやまTW25局様 51 53 二度目の交信
ちばCB750局様 51 51 初交信
あいちAC556局様 51 53 初交信
しがAZ79局様 51 52 初交信
しずおかAR316局様 52 51 初交信
ありがとうございました。
また、呼んでくださった局長様、ありがとうございました。
次回、またよろしくお願いします。
この記事へのコメント
ご無沙汰しています
ブログ拝見しアマ運用とのことでコールサイン希望どうりだったでしょうか?
まだNOQSOですが次回つながるの楽しみにしています!
ブログ拝見しアマ運用とのことでコールサイン希望どうりだったでしょうか?
まだNOQSOですが次回つながるの楽しみにしています!
Posted by おきなわZA35 at 2017年06月17日 01:05
ZA35局、ご無沙汰しております。
希望通りのコールサインではなかったです(笑)
全然番うコールサインでびっくりしましたが、「ほっほう、こう来たか」って感じでした(笑)
コールサインは、
JS6TUG
です。
大体、瀬長島からの運用になると思いますので
よろしくお願いします。
希望通りのコールサインではなかったです(笑)
全然番うコールサインでびっくりしましたが、「ほっほう、こう来たか」って感じでした(笑)
コールサインは、
JS6TUG
です。
大体、瀬長島からの運用になると思いますので
よろしくお願いします。
Posted by おきなわTZ302 at 2017年06月20日 14:45
TZ局 アマ開局おめでとうございます
ライセンスフリーそしてアマ無線つながるの楽しみにしています!
アマ無線のコールも車の希望番号制度みたいのがあったらおもしろいですね(^^♪
ライセンスフリーそしてアマ無線つながるの楽しみにしています!
アマ無線のコールも車の希望番号制度みたいのがあったらおもしろいですね(^^♪
Posted by おきなわZA35 at 2017年06月20日 22:24
ZA局、お空でつながるのを楽しみにしてますね。
希望コールサインもいいですが、どんなコールサインになるか免許状が届くのを待つのも楽しみですね(笑)
希望コールサインもいいですが、どんなコールサインになるか免許状が届くのを待つのも楽しみですね(笑)
Posted by おきなわTZ302 at 2017年06月28日 14:26