CQ ham radio 6月号

かーぼ

2019年05月26日 16:12

念願のCQ ham radioに、写ることができました

っていうのは、Local Topicsという全国での活動報告のページなんですが

アマチュア無線を始めて、CQ ham radiu を購入するようになりましたが、

今まで、沖縄県の活動などを取り合えたコーナーを見たことがなく、

いつか、沖縄を取り上げてほしいなって思っているのですが、

そのきっかけになればと、今回は、2月に行われた

日本アマチュア無線連盟沖縄県支部会の集合写真と、

当局が所属している西海岸ローカルハムクラブ(JR6YTG)の3月に行われた

公開運用の集合写真を応募したところ、6月号に両方の写真が載りました。

とても嬉しかったです。

これで少しは沖縄の活動が全国に知られることでしょ




定期購読をしている、CQ ham radio

毎月、家に届くようにしています。

沖縄の書店では、取り扱っているとこがすくなくて~



2月24日に行われた、日本アマチュア無線連盟沖縄県支部会の集合写真

ちゃんと、役員に方に許可をいただき、支部長さんから写真をいただき、

送りました。



そして、3月24日に行われた、西海岸ローカルハムクラブ(JR6YTG)の、

公開運用の時の集合写真。

こちらも、会長はじめ、参加メンバーさんの了承の上、送らせていただきました。


今度は、CQ ham radioさんが、沖縄特集などの記事を書いていただくことができたらいいなって思います。


今回の写真がきっかけで、ハムクラブのメンバーさんたちは、

CQ ham radioを求めて、書店を探し回ったそうです(笑)




関連記事