9月27日 ランチ運用

かーぼ

2017年09月27日 15:47

一週間ぶりの休日。

ほんと、6連勤はつらい。

こんなことを言ったら怒られそうですね(笑)

僕の仕事は、シフト制で、午前番や、泊り番の明けの日なら

仕事の日でも、市民ラジオの運用がイブニングでできるんです。

しかし、最近の勤務は、午後番勤務で、出勤が11時で、終了が20時と

ランチ運用、イブニング運用と厳しい時間になっています。

なので、6連勤ってことは、一週間に一度しか運用ができなってことになちゃって(涙)

それも今回、連続3回の坊主(涙)

無線機、壊れていないかってくらいです。

市民ラジオを始めてまだ半年、今の時期がこうなんでしょうかね~~~~~

OMさんたちに聞いたら今はシーズンオフで、もう少ししたら、北海道局などとつながるようになるとのこと。

そういえば、最近、北海道局とつながったな。

ってことで、今日もランチ運用は、沖縄県豊見城市与根漁港より運用



まだここでの運用で交信した実績がありません

近くのビーチで、北海道局との

交信があるんですが。

近くなので、ここでも問題ないかと思っています。



むこうに見える(写真では見えないと思いますが)島群が、ケラマ諸島。

まだ座間味島のZA局との交信もしていないので、チャンスがあればって思ってますが(笑)






9月といっても沖縄はまだまだ夏。

太陽も暑いし、太陽に照らされながらの運用。



結局、今日も坊主で終了でした

なので、アマ機21MでCQ、CQ

県内の局長様と、初交信でき、ちょっとホットしてランチ運用終了しました(笑)




結局、今日も坊主で終わってしまいました。



関連記事