日常のこと
こんなおもちゃを買いました(笑)
最近、気になっていたこんなものを購入しました。
TECSUNのPL‐660
BCLラジオですね。
中学のころからかなり気になっていた短波放送
沖縄でも聞けるのかなってずっと気になっていたのですが、
今の時期は無理なようです。
でも、夜中に九州方面かな?、沖縄ではない放送局が聞けたり、
外国の日本語放送が聞けたりします(これぞ、短波放送)
春からのEsシーズンが楽しみです(笑)
このラジオを買うときに、FMが聞けないなどの
評価などを読み、かなり悩みましたが、
3級アマチュア無線の講習会の時に、講師の方が
同じPL‐660を持ってきていて
休憩時間に聞いいたので、質問をしたところ
普通に聞けるとのことで購入を決めました。
660は、SSBも聞けるとのことで、7MHz、21MHzもアンテナ次第では
聞けると思います。
あと、市民ラジオのコンディションチェックにもバッチリってことで
やはり、Esシーズンにはかなり活躍するかと思います。
今は、泊り番の時のお供にって会社に持参しています(笑)
今後またこのおもちゃの話題も取り上げていけたらと思っています。
TECSUNのPL‐660
BCLラジオですね。
中学のころからかなり気になっていた短波放送
沖縄でも聞けるのかなってずっと気になっていたのですが、
今の時期は無理なようです。
でも、夜中に九州方面かな?、沖縄ではない放送局が聞けたり、
外国の日本語放送が聞けたりします(これぞ、短波放送)
春からのEsシーズンが楽しみです(笑)
このラジオを買うときに、FMが聞けないなどの
評価などを読み、かなり悩みましたが、
3級アマチュア無線の講習会の時に、講師の方が
同じPL‐660を持ってきていて
休憩時間に聞いいたので、質問をしたところ
普通に聞けるとのことで購入を決めました。
660は、SSBも聞けるとのことで、7MHz、21MHzもアンテナ次第では
聞けると思います。
あと、市民ラジオのコンディションチェックにもバッチリってことで
やはり、Esシーズンにはかなり活躍するかと思います。
今は、泊り番の時のお供にって会社に持参しています(笑)
今後またこのおもちゃの話題も取り上げていけたらと思っています。