CWアマチュア無線
15mで、中国局と交信
今日(20日)は、午後からハムってパーティに参加するため、
豊見城市瀬長島へ行きました。
まっ、いつものところですね(笑
今日のコンディションはイマイチでしたが、
7MHzに出るのはまだちょっと早いかなってことで、
21MHzにアンテナを合わせてCQを出しました。
しばらくCQを出していると、9エリアの方からコールバックがありました。
かなり弱い信号でしたが、何とか交信することができました。
そして再びしばらくCQを出していると、BD7LQMのコールサインが、、、
中国の方からのコールバックです。
おっ、今年二回目の国外交信です。
ちょっと緊張しながらの交信になりました。
今回は、コンディションがイマイチだったのか、この2局の方のみの交信になりました。
しかし、貴重な9エリアの方との交信
そして、中国の方と交信と
とても楽しい運用になりました。
豊見城市瀬長島へ行きました。
まっ、いつものところですね(笑
今日のコンディションはイマイチでしたが、
7MHzに出るのはまだちょっと早いかなってことで、
21MHzにアンテナを合わせてCQを出しました。
しばらくCQを出していると、9エリアの方からコールバックがありました。
かなり弱い信号でしたが、何とか交信することができました。
そして再びしばらくCQを出していると、BD7LQMのコールサインが、、、
中国の方からのコールバックです。
おっ、今年二回目の国外交信です。
ちょっと緊張しながらの交信になりました。
今回は、コンディションがイマイチだったのか、この2局の方のみの交信になりました。
しかし、貴重な9エリアの方との交信
そして、中国の方と交信と
とても楽しい運用になりました。