CWアマチュア無線
ついにモールスで県外初交信
ついに今日、モールスで県外の方と初交信をすることができました。
今日は朝から無線機の前に座り、いろんな方とスケジュール運用を試みていました。
しかし、ほとんどが聞こえずで、私のほうに電波が届いていても、
私からの電波が届かない状態になったりしていました。
原因は、私のアンテナのショボさと無線機の出力(パワー)が弱いからです。
アンテナは、普段、車に設置しているモービルホイップアンテナ。
そして、無線機の出力パワーは最高で10wでの交信でした。
今、家に設置している無線機は、私が開局当時に購入した10w機
その頃は4級アマチュア無線を取れたら満足と思っていたため、
この無線機を購入しました。
なので この無線機の有効活用との意味でも、小さな出力で遠くの方と交信のできる
モールス交信はとても魅力的なのです。
後はアンテナをいいのを使えば遠くに届くはず、、、
しかし今はこのモールスになれるようにならなきゃです。
今回、京都の方から、全然聞こえないとのラインが来て、
京都からは50wで呼んでいただいたらどうにか私の方で聞こえる状態へ
やはり出力は大事なんだなって思った反面、早くいいアンテナを準備しなきゃなって思いました。
実際今このブログを書いている途中でも無線機かあらはロシアの方のモールスが入ってきています。
今日、初交信していただいたのは、18MHzで、長野県の方と交信成立できました。
あちらからCQ CQ CQっと呼んでいるのを聞き、
ことらから呼んでみました。
そしたら一発で取っていただきました。
私の打ち方が初心者ってすぐにわかったのでしょう
コールサインの交換と、レポート交換のみの交信になりましたが、
私にとっては初の県外交信になります。
とてもうれしかったです。
もっと、もっと聞き取り練習をして多くの方と交信したいです。
そして今度は海外の方とも交信したいなって思っています。
今日は朝から無線機の前に座り、いろんな方とスケジュール運用を試みていました。
しかし、ほとんどが聞こえずで、私のほうに電波が届いていても、
私からの電波が届かない状態になったりしていました。
原因は、私のアンテナのショボさと無線機の出力(パワー)が弱いからです。
アンテナは、普段、車に設置しているモービルホイップアンテナ。
そして、無線機の出力パワーは最高で10wでの交信でした。
今、家に設置している無線機は、私が開局当時に購入した10w機
その頃は4級アマチュア無線を取れたら満足と思っていたため、
この無線機を購入しました。
なので この無線機の有効活用との意味でも、小さな出力で遠くの方と交信のできる
モールス交信はとても魅力的なのです。
後はアンテナをいいのを使えば遠くに届くはず、、、
しかし今はこのモールスになれるようにならなきゃです。
今回、京都の方から、全然聞こえないとのラインが来て、
京都からは50wで呼んでいただいたらどうにか私の方で聞こえる状態へ
やはり出力は大事なんだなって思った反面、早くいいアンテナを準備しなきゃなって思いました。
実際今このブログを書いている途中でも無線機かあらはロシアの方のモールスが入ってきています。
今日、初交信していただいたのは、18MHzで、長野県の方と交信成立できました。
あちらからCQ CQ CQっと呼んでいるのを聞き、
ことらから呼んでみました。
そしたら一発で取っていただきました。
私の打ち方が初心者ってすぐにわかったのでしょう
コールサインの交換と、レポート交換のみの交信になりましたが、
私にとっては初の県外交信になります。
とてもうれしかったです。
もっと、もっと聞き取り練習をして多くの方と交信したいです。
そして今度は海外の方とも交信したいなって思っています。