CWアマチュア無線
久しぶりのモールス交信
昨日、今日と、仕事は休み
明日から始まる10日連勤の前に
今日は思いっきりモールスを楽しもうと、
朝からベランダにアンテナを出して、無線機の前に座っていました。
午前中は全然交信できず、
午後も14時まで誰ともつながらない状態
このままだと、明日からの10日連勤はつらくなるぞっと思い、
15時から中城公園へ移動運用へ行きました。
今日の沖縄の天気は曇り
しかし、梅雨入りをしている沖縄
いつ雨が降り出してもおかしくない状態
早速、アンテナを設置して21MHzでワッチ
最初に聞こえてきたのが、オーストラリアの局長さん
今回、車に積んでいる無線機は、10w機
しかし、しっかりと聞こえてくるモールス信号
とりあえずと、呼んでみると、一発で交信成立
開局以来二回目の交信のオーストラリア
もちろん、モールスでは初めての交信になりました。
これを機に、18MHzでも国内交信ができ、
明日からの10日連勤は何とか頑張れそうです。
この休日二日間は、運よくEsの神様が見守ってくれたようでした。
これからますます、コンディションがよくなると思います。
しばらくは休みの日は無線三昧になりそうです(笑
明日から始まる10日連勤の前に
今日は思いっきりモールスを楽しもうと、
朝からベランダにアンテナを出して、無線機の前に座っていました。
午前中は全然交信できず、
午後も14時まで誰ともつながらない状態
このままだと、明日からの10日連勤はつらくなるぞっと思い、
15時から中城公園へ移動運用へ行きました。
今日の沖縄の天気は曇り
しかし、梅雨入りをしている沖縄
いつ雨が降り出してもおかしくない状態
早速、アンテナを設置して21MHzでワッチ
最初に聞こえてきたのが、オーストラリアの局長さん
今回、車に積んでいる無線機は、10w機
しかし、しっかりと聞こえてくるモールス信号
とりあえずと、呼んでみると、一発で交信成立
開局以来二回目の交信のオーストラリア
もちろん、モールスでは初めての交信になりました。
これを機に、18MHzでも国内交信ができ、
明日からの10日連勤は何とか頑張れそうです。
この休日二日間は、運よくEsの神様が見守ってくれたようでした。
これからますます、コンディションがよくなると思います。
しばらくは休みの日は無線三昧になりそうです(笑